ゲーム

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN] 2018/01/11(木) 14:10:09.38 ID:0rWjKIYy0● BE:558753624-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    任天堂、コロプラ提訴 特許侵害と44億円請求
     スマートフォン向けゲームを手掛けるコロプラは10日、提供する冒険ロールプレーイングゲーム「白猫プロジェクト」が特許権を侵害しているとして、任天堂から提供の差し止めと44億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こされたと発表した。

     提訴は昨年12月22日付で、今年1月9日に訴状内容を確認した。コロプラは「特許権を侵害する事実は一切ないと確信している」として争う姿勢だ。

     任天堂の広報担当者は「1年以上にわたって協議を続けてきたが、見解の一致に至ることができず非常に残念です」とコメントした。

    引用:http://www.sankei.com/affairs/news/180110/afr1801100043-n1.html
    no title
    ▲白猫プロジェクトのプロデューサーの浅井氏(Twitterに上げられたもの)

    2ch.sc元スレ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1515647409/ 【【画像】任天堂に44億円請求された白猫プロジェクトのプロデュサー、どう見ても様子がおかしい・・・ @2ch.sc】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。 NG NG BE:837857943-PLT(16930).net

    no title


    1980年代から90年代にかけて一世を風靡した家庭用ゲーム機・PCエンジンが、10月30日に30周年を迎え、ネットにはお祝いの言葉と当時を
    懐かしむコメントが続々と寄せられている。

    PCエンジンは、NECがゲームソフトメーカーのハドソンと協力し、1987年に発売した家庭用ゲーム機。ファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)が
    全盛期だった当時、ファミコンに対抗すべく開発されたPCエンジンは、『R-TYPE』『スペースハリアー』『究極タイガー』『源平討魔伝』
    『大魔界村』といったアーケードゲームの移植や、『プロ野球ワールドスタジアム』『スーパー桃太郎電鉄』などのシリーズで人気を集め、一時代を築いた。

    そんなPCエンジンが発売されたのが、そろそろ昭和が終わりを告げようかというバブル前夜の1987年10月30日のこと。それから30年が経過したことで、
    ネットではPCエンジンが大きな話題になっている。Twitterには、

    “PCエンジン30周年おめでとうございます。R-TYPEが遊べるだけで失神寸前のハイパー未来マシンだったよ”
    “PCエンジン30周年なのか!おめでとうございます!生涯好きなゲームで真っ先に出るのはスーパースターソルジャーです!”
    “懐かしい!友達の家で『カトちゃんケンちゃん』のゲームやったなぁ”
    “ダンジョンエクスプローラー最高に面白かった。天外2はオレの歴代ゲームランキングで5位以内に入る名作や、懐かしすぐる……”

    など、名作ゲームの思い出を語る人が続出。

    http://news.livedoor.com/article/detail/13830644/

    2ch.sc元スレ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1509609632/ 【PCエンジン発売30周年でお祝い続々 「ミニPCエンジンを」の声 @2cg.sc】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Sega-Saturn-JP-Mk1-Console-Set

    1: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/06(木) 08:02:05.52 ID:cRHE6mXv0.net BE:306759112-BRZ(11000) BE:306759112-BRZ(11000)

    ソニーの「初代PlayStation」より早く登場した「セガサターン」は、「メガドライブ」から約6年越しのセガの新ハードとしてファンの期待を集めましたが、
    「NINTENDO64」を含む「次世代機戦争」で惨敗を喫することになり、その後発売した「ドリームキャスト」にまでその影を落とすこととなりました。
    どのようにしてセガは舵取りを誤ってしまったのか、Sega of AmericaでCEOを務めていたトム・カリンスキ氏が、その当時を語っています。

    セガはメガドライブ(GENESIS)で採用していたカートリッジ方式から、セガサターンでCD-ROM方式へと変更しました。
    メガドライブの頃からグラフィックとサウンドに定評があったのですが、CD-ROMの採用によってセガサターンはポリゴンレンダリング・音質・3Dグラフィックの性能向上を可能にし、
    当時のアーケードゲーム機の性能に近い据え置き機を実現しました。
    1994年に登場したセガサターンは日本のゲーマーに認められ、発売直後に初回出荷分の20万台が完売となる人気っぷりを見せました。

    日本ではバーチャファイターの人気が認められ、成功の兆しを見せていたセガサターンですが、
    当時のSega of AmericaのCEOだったトム・カリンスキ氏は、「北米では成功しない」ということがわかっていたそうです。
    日本の経営陣は北米でのセガサターンの発売時期をPlayStationと同じ1995年9月に予定していたのですが、
    セガと任天堂の市場競争で大きな功績を残していたカリンスキ氏は、「翌年の1996年に持ち越すべき」と考えていたそうです。







    「セガサターン」はなぜ失敗したのか?当時のCEOが語る
    http://gigazine.net/news/20170705-sega-saturn-failure/

    2: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/06(木) 08:02:31.45 ID:cRHE6mXv0.net
    しかし、市場争いをいち早く勝ち取りたいセガ経営陣の思惑から、1995年5月のE3でカリンスキ氏は、
    セガサターンの発表と同時に「北米で近日発売」という告知を行う役割を請け負ったとのこと。
    カリンスキ氏は発売日の前倒しに激しく反対したそうですが、この反対意見が聞き入れられることはなく、
    セガサターンはPlayStationやNINTENDO64に先駆けて、1995年5月に北米で発売となったわけです。
    発売日で一歩抜かれたソニーですが、当時のSony Interactive Entertainmentのオラフ・オラフソンCEOは、E3のカンファレンスで、
    PlayStation価格を299ドルと発表することで応戦。これはセガサターンより100ドルも安い価格であり、カンファレンスの観客は盛大な歓声を上げました。

    突然の発売日の前倒しはセガのファンを混乱させることになりましたが、これはセガの失敗の序章に過ぎなかったとのこと。
    北米で急きょ発売が始まったセガサターンですが、限定されたごく一部の小売店でしか購入することができず、在庫のある店舗を見つけるのは非常に困難だったそうです。
    また、ソフトウェアラインナップも十分ではなく、セガのマスコットである「ソニック」のシリーズ新作はローンチタイトルに含まれませんでした。
    セガサターンはセガの歴代ゲーム機の中で唯一、「メインタイトルのないハード機」として登場してしまったわけです。

    この時点で多くのファンがセガに見切りをつけてしまうきっかけとなりました。
    カリンスキ氏は「成功するためには十分な分量のハードウェアとソフトウェアを用意しなければならないことは、誰でも知っていることです」
    「もしセガサターンと同時にソニックが登場できていれば、世界が変わって見えるほどの大きな支えになったことでしょう」と話しています。
    「デイトナUSA」「バーチャファイター」「パンツァードラグーン」など、セガサターンからいくつかのヒット作が登場しましたが、
    PlayStationの大ヒットの波に顧客の関心はさらわれてしまいました。

    5: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/06(木) 08:03:01.55 ID:cRHE6mXv0.net
    1996年にカリンスキ氏もセガに見切りをつけ、Atari・ソニーの元幹部だったバーニー・ストーラー氏とともにセガを退社しています。
    最終的な次世代機戦争の結果は、PlayStationが全世界販売台数約1億台に到達し、NINTENDO64が約3300万台だったのに対して、
    セガサターンの全世界販売台数は約900万台にとどまりました。
    1999年にセガは最後の頼みとなる「ドリームキャスト」を発売しましたが、世界販売台数はセガサターンと同程度という結果に終わりました。
    これを機にセガはハードウェアの生産を完全に中止し、サードパーティ向けのゲーム開発会社に転向したわけです。

    そんな据え置き型ゲーム機の開発で任天堂やソニーといったライバルに遅れをとったセガですが、
    なんとブラジルではいまだにゲーム機市場で無類の強さを見せており、いまだに多くの人々から愛されているようです。

    【「セガサターン」はなぜ失敗したのか?@2ch.sc】の続きを読む

    このページのトップヘ